髪の毛には食事&運動が大切!
バランスよく食べ、いきいきと暮らす!

髪にいい食べ物は?と聞かれると『ワカメでしょ!』というように当たり前の答えが返ってきそうですよね。
もちろん、こういった食物に含まれているヨードという物質は髪の発育を促進させる甲状腺の働きを活性化させるので、 足りなくなると髪の毛の艶はなくなります。
実は一つの食材に注目するのではなく、栄養バランスのとれた食生活をすることが育毛には大切なのです。
過度なダイエットをした後などで栄養不足を体自身が感じると、身体ばかりでなく、なんと髪の毛まで細くなってしまうんですよ。 ケラチンとタンパク質から成る髪の毛のためには日常から大豆や魚のようなタンパク質を十分取るように気をつけたいものです。-
髪の毛によいとされる食物リスト
- あさり さんま いわし 豆腐 大豆
-
さらに食べる方が好ましい食物リスト
- 卵 チーズ 豚肉 しじみ レバー ごま かぼちゃ ブロッコリー
食べ物と育毛の関係
質の良いタンパク質を摂取することは髪の源となります。 不足した場合は髪の毛が細くなるケースも考えられます。 鉄分不足になると、髪がパサついてきます。 鉄分の含有量が多いレバーやほうれん草といった食物を口にする時は、 鉄分の吸収を助けるビタミンCの摂取が不可欠ですね。
ゴマ、ナッツ類などに含まれるビタミンEは、血をドロドロにする過酸化脂質を抑止し、 なんと言っても毛母細胞への血流をスムーズにしてくれます。頭皮の血液の流れも改良してくれます。 油分の多いもの、しょっぱいものはできる限り避けましょう。 特にタバコは毛髪に大切なビタミンCを間違いなく壊してしまいます。
あわてないでゆっくり行いましょう。運動も自分の状況に合わせながら散歩からはじめてみましょう。
育毛だけではなく、適切な運動は健康の源です。

無理をせずに体を動かしながら、食生活も含め生活習慣に変化を加える事が一番大事なことの一つと言えます。 筋肉を活性化して体脂肪を燃焼させる有酸素運動のジョギングやウォーキング、軽度のストレッチ体操も実施したい運動です。
マイペースを守りながら行い、特に大事なことは、三日坊主にならないよう、毎日持続していくことなのです。
ご自分でできる範囲でがんばりましょうね。
膝は伸ばして大きな歩幅で歩きましょう。
歩行はかかとから着くように意識して、つま先から地面を強く蹴るようにしましょう。
力まずに肩の力を抜いて、しっかりと腕を振りって歩きましょう。
体脂肪が燃焼し始めるのは、運動をはじめてから大体20分程度です。
何といっても20分は続ける事が肝心です。
ストレッチ体操はテレビを見ながらでも

- 横に曲げる
- 首を伸ばしましょう
- 肩を上げたり下げたりしてみましょう
- 首を曲げてみましょう
足を肩幅に開いて、手を組んで頭の上に。ぐいっと引き伸ばし他状態で体を横に。心地よく伸びきったところで10秒くらい待って戻します。逆も同様に行いましょう。
両手の組んで裏返し、頭上にもって行き身体をゆっくり引き上げて背を伸ばしましょう。気持ちいいなぁと感じられたら、そのまま10秒待って落ち着いて戻しましょう。
両肩を耳に当たるくらいに、ぐいっと引き上げて、ストンと落とす。3回程度繰り返しましょう。
背筋を伸ばしたまま立って、首を前後左右に回し、よく伸びきったところで10秒待って落ち着いてゆっくり戻します。
- 女性のための薬用育毛剤『リリィジュ』 頭皮の保湿に注目した女性専用育毛剤です。桐葉エキス・双白皮エキスという保湿抜群の成分が入った育毛剤です。 薬用リリィジュ トライアルセットはこちらから>>

髪の毛の気になる方は、なんといっても早めの対策が功を奏します!
- 髪の毛についての基礎知識
- 髪の毛の生え方と周期について
- 季節によって髪の毛の量に変化がある?
- 女性が薄毛になる原因はなに?
- 薄毛と言っても男性と女性で違う?
- 薄毛のパターンを知ろう!
- 薄毛になりにくい正しいシャンプーのやり方
- 薄毛になりにくい正しいドライヤーのかけ方
- 髪の毛は食事&運動が大切!
- 育毛剤の有効活用とマッサージ
【毛活】育毛活動を成功させるために!
薬用リリィジュ関連コンテンツ
季節別の育毛対策について
育毛コラム